第3回SM@D×SM@D、Webサイト公開
生暖かく見守っているので頑張ってください。
投稿者 baban 2007/02/17 at 23:47
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
SNSが一人勝ちになりやすい性質はよく分かるのですが、正直な話をすると、「なんでmixiなんかが今でも勝ち続けているんだ?」というのが自分の正直な感想でして、友達を引っ張りたいと思うだけのの良さ、mixiからシェアを取るだけの勝負が出来るだけのモノというのを探しているのですが、アイデアと技術力両面を持っているところがなかなか見あたらない。
投稿者 baban 2007/02/17 at 20:39
正直、こういう簡潔、というよりはぬけた感じの文章で話をされても困るのですが、自分は一応レベル5というのが適当なのでしょうか。最近は控えめにレベル3くらいの所で作業している気がしますが…。
投稿者 baban 2007/02/10 at 22:28
園長、仕事が超速いよ!
しっかし、1位が「carnivalism」とは意表を付かれた。毎年本命の軍魔氏、一本杉氏、taku氏あたりの作品票が割れたのが大きいみたいですね
(個人的には「痛々しいラヴ」に私以外の人も入れてくれたので満足です)
あとは、歴代作品に関しては2003年以降の作品が全体的に幅を利かせているのが目立ちましたね。これも月姫、Fate世代の影響でしょうか。いや、だってね、もうね、なんか見てくださいよ。メビウスONEとかね1票ですよ1票。
(個人的には私以外が[空蝉]と[lost-butterfly]と[彩]に投票されたので満足です)
投稿者 baban 2007/02/01 at 02:50