ハヤテのごとく!
ご存じサンデーにて連載中のハーレム漫画
絵柄:ヘタレ
演出:無いようなモノ
スト-リー:ベタベタ
と3拍子そろってしまった感じのある作品なのに、気がついたら、このページに辿り着いたときに胸が躍っている自分がいる、 何故だ!
今のサンデーといったら、「こわしや秘書、国生さん」でしょうの認識が萌壊(ほうかい)しかけています
で、なーんでこんな事書いたかって言うと、18日にコミックス1巻出るんだって
…出るんだってさっ!!
投稿者 baban 2005/02/04 at 13:11
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
ご存じサンデーにて連載中のハーレム漫画
絵柄:ヘタレ
演出:無いようなモノ
スト-リー:ベタベタ
と3拍子そろってしまった感じのある作品なのに、気がついたら、このページに辿り着いたときに胸が躍っている自分がいる、 何故だ!
今のサンデーといったら、「こわしや秘書、国生さん」でしょうの認識が萌壊(ほうかい)しかけています
で、なーんでこんな事書いたかって言うと、18日にコミックス1巻出るんだって
…出るんだってさっ!!
投稿者 baban 2005/02/04 at 13:11
結果は大体出ているんだけど、なんか微妙に集計人ごとにズレがあるので
現在、結果の照合しながら間違い探しをしているそうです
一応来週中には発表出来るかと…
投稿者 baban 2005/02/03 at 23:04
世界の何処に行ってもバカはバカだというお話(誉め言葉だよってゆーか、此処に書いている人達、通常レヴェルの日本人ヲタクならゆうに越えられているですよ
個人的にはプラネテスは、千年女優と並んで、ここ数年の傑作アニメとしてランクインしているのですが、王道展開というわけでもないので万人受けしないんですよね(千年女優を悪く言う人は見たこと無いですけど
投稿者 baban 2005/02/03 at 19:26
「セマンティックWebって、一定の利益があるのは認めるんだけど、登録方法が面倒くさいんだよね」
という事を考えていた所に降ってきたナイスアイデア。これだけで問題を解決するのは不可能に近いのですが、方法の大きな一つとして普及しそうな予感です
投稿者 baban 2005/02/03 at 13:23
見た瞬間「それだぁ」と唸った、現在のWebサイトって、デザイン機能の限界と、ユーザビリティの制約から、驚くほど単純なパターンに集約されていたりするんですよね
以前こんな感じのモノを探したときは見つけられなかったのですが、しかし、本当に上手くまとめてあるなぁ
投稿者 baban 2005/02/02 at 22:22
えっと、前々から言っていたことですが、今日決行時期を決めました、思いつきというかひらめきで
4月半ばくらいを目処にM@Dリンクをコンテンツから撤廃します
と言うわけで、誰か今のウチに適当にサイト建てておいて下さい
何人か建てて、誰か一番、良さそうな人に最期に収束するとうれしいな
一応、そうなる人のために、一言だけ偉そうなこと言わせていただきますが…
これは自分がやってきた上での経験論ですど、結局、一番大事なのは誠意ですから…
投稿者 baban 2005/02/02 at 18:22
数年ゲーム開発会社に在籍した人からの、「オープンソースのゲームは何故出来ないのか?」のお話
お話は2000年の物ですが、当たり前のようで出来ていない、核心を突いた、また、現在においても状況は全く変わっていない苦いお話
投稿者 baban 2005/02/02 at 13:43
長靴をはいて 黄色い傘を差して 外を歩こう
車の轍(わだち)の 凍った路面を避けながら
しゃりしゃり ギュルギュル 擦った長靴が声を立てる
シャリシャリ ギュルギュル 道の端に 足跡を残そう
そんなの さむいから やだ
かいもの 行きたくない "かんとりぃまぁむ"で いきのこるぅ(痛
投稿者 baban 2005/02/01 at 17:50