Windows Vista RC2リリース

はい、マイクロソフト、もうなんかグダグダです…

んー、伸ばしに伸ばしに伸ばしまくったVistaがさらに遅れる予感がするのですが…

投稿者 baban 2006/10/09 at 10:14

no comments no trackbacks

ソフバンモバイル始動も、Webページが作りかけwで脂肪!!!炎上!!!

携帯電話のコンテンツって、参入障壁微妙に高かったり毎度通信料が馬鹿にならなかったりで控えがちになってしまうので

ここらへんの敷居を下げて、既存のネット上のコンテンツをもっと有効に生かせないかと、ソフトバンクモバイルには大変期待していたのですが…

いざ、計画が開いてみると…、んーなんというか想定した範囲内過ぎることばかりで期待外れで、YahooBBでブロードバント時代を大きく推し進めた孫さんという人を見るにしてはちょっとガッカリさせられた感じです

これからも一応観察はさせてもらいますが、今の延長線上での計画しか出てこないなら、ボーダーフォン買収は事実上の失敗に終わる可能性が高いと思います、モバイルとネットワークの融和には期待していたのですが、理想からは何年か遠ざかりそうだなぁ…

投稿者 baban 2006/10/08 at 13:38

no comments no trackbacks

はてなダイアリーからみるブログの生存率

投稿者 baban 2006/10/08 at 13:25

no comments no trackbacks

IE7 も今月リリース

投稿者 baban 2006/10/07 at 19:47

no comments no trackbacks

AMVに関する調査

投稿者 baban 2006/10/07 at 06:30

no comments no trackbacks

Google、ソースコードの検索サービスを公開

投稿者 baban 2006/10/07 at 06:29

no comments no trackbacks

「ミッキーマウスの保護」と「星の王子さまの解放」と

投稿者 baban 2006/10/03 at 19:30

no comments no trackbacks

EコマースとWeb2.0の本質

投稿者 baban 2006/10/02 at 09:03

no comments no trackbacks

【ねとらん記事】最新&定番ツールでムービーイジりが何でもできちゃう

投稿者 baban 2006/10/01 at 22:51

no comments no trackbacks

Firefoxテーマ:1st-innerportとか更新

来たるべきFirefox2.0に向けて作業中。

2.0正式リリースがされたらこれを柱にして、他のテーマも対応させる予定かな…

しかし、Firefoxをアップデートしてから動かないエクステンションがわらわら出てくる…

少しづつ作業が進んできているのですが、IrvineContextMenuとAll-in-One Gesturesが未だ未対応なのが痛いな

投稿者 baban 2006/10/01 at 21:55

no comments no trackbacks