日本語版Opera新バージョン、発売延期

投稿者 baban 2004/06/08 at 12:00

no comments no trackbacks

誰でもマンガ家になれる? ゲームキャラ画像をそのまま使うオンラインマンガ

投稿者 baban 2004/06/08 at 11:38

no comments no trackbacks

『イヌドリルロリータエンジン』は6日より瞳子強化週間です

「見ろ」なんて言いませんよ。「俺に付いてこい!」

投稿者 baban 2004/06/05 at 20:56

no comments no trackbacks

無題

リンクに植栖亭少女探偵団を復帰させました~

投稿者 baban 2004/06/05 at 20:51

no comments no trackbacks

すたじおみりす:『まじれす』OP公開

確かに必殺武器イラレ使いまくりの壁紙系Movieですね

投稿者 baban 2004/06/04 at 12:52

no comments no trackbacks

無題

リンクにMaximum lightを追加させて頂きました

投稿者 baban 2004/06/03 at 19:56

no comments no trackbacks

ちょっとしたお願い…、M@Dと関係ないですが…

数日前にRubyの鯖がハッキングを受けまし…、まぁ、そこまでは自分には直接関係ないのですが、原因は次、そのために一時チェック完了するまで、ドキュメント全体を一時公開停止しているんです

これで困っているのが自分で、RubyのAPIリファレンスを手元に置いていなくて結構困っていたりするので、何方かローカルに保存している物好きサンいらっしゃいましたらコチラにも回してもらえないでしょうか?

投稿者 baban 2004/06/02 at 21:49

no comments no trackbacks

MozillaとOpera、W3Cに共同提案

投稿者 baban 2004/06/02 at 19:02

no comments no trackbacks

ゲーム業界セミナーで「Longhornの先行く3Dを」とMS担当者

持論ですが、LongornはOS設計の完成系、基本的にはこれ以降大きく手を入れる所はなくなったのでないかと、感じているのでOSとして他のライバルと差別化を行うのは3Dなどのリッチメディアの世界、それが出来る時期にも来ているのが原因ですが…

投稿者 baban 2004/06/02 at 19:01

no comments no trackbacks

テキストエディター風に文字だけ表示するWebブラウザー「ほぼテキストブラウザ」

別にHTMLは見栄えを表す言語ではないのですよ~という思想を体現したナイスアイデア!

自前でこのエンジン作ったみたいでレンダリングが少し遅いのがたまに傷ですが、実用程度の完成度を備えています

世の中にはテキストで表示するブラウザもあるんだよ~と良いながらLynxの代わりに勧められるのが、このブラウザの最大の価値…

投稿者 baban 2004/06/02 at 18:56

no comments no trackbacks