本ムービーは「少女魔法学リトルウィッチロマネスク」のファン活動としてSORYU氏が制作したもので、SORYU氏からのムービー使用の許可、並びに使用歌曲の許可をライアーソフト様から頂き、この度新作のプロモーションムービーとして使用させて頂くことになりました!
キュート&ポップな歌曲と独特な個性によって描かれたまったく新しいロマネスクワールド、ぜひご覧ください。
というわけで、2006年の第2回紅白夢薇合戦でSORYU氏のColorful_Orchestraが、画像ソースの元になっているLittleWitch様から公認を頂いてしまいました。
自分としては『おいおいおいおい(w』といった感じなのですが、実際に見てみると、前後に広告用として若干の追加映像が入っているプロモーション作品になっていますね。
ニコニコ動画の旺盛な事を考えても、まだまだ厳しい著作権のお話なのですが、エロゲメーカーにもまだこんな粋なメーカーがあったのですねぇ
投稿者 baban
2008/05/09 at 20:17
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/08 at 19:28
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/04 at 07:24
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/03 at 19:00
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/03 at 18:31
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/03 at 18:23
no comments
no trackbacks
投稿者 baban
2008/05/03 at 18:21
no comments
no trackbacks
忙しいときは更新鈍るこのサイトですが、これだけは載せておくべきなので。
投稿者 baban
2008/04/29 at 11:32
no comments
no trackbacks
そうとう昔ですが、CSSに関してアニメーション規格のお話をしたのを思い出したのでここでちょっと掲載。
私のアニメーション規格に関する意見は現在でも変わっていませんが、市場というのは消費者の高度な選択によって決まってくる物なので私がどうこう言っただけで何かが変わるところと言うのはほとんど無いのですよね
アニメーションが出来ること自体に反対の気持ちは全くないので事の成り行きをゆっくり見守っていきましょう
投稿者 baban
2008/04/14 at 21:59
no comments
no trackbacks
主催はアスロンズ氏
今年も参加者が多いと良いですね
とりあえず1本完成させてみせて、己の実力に絶望するが良いのですぅ~
投稿者 baban
2008/04/14 at 09:00
no comments
no trackbacks