OperaとFirefox、それぞれBitTorrentをサポートへ
投稿者 baban 2005/07/08 at 15:03
静止画M@Dを中心にMMDとか、ニコマスを楽しんで気になったことを書き綴っているサイトです、Web新技術投入したがりなのでブラウザは最新版推奨です
個人的に取り上げたいのは、この1行
技術革新の保護は現行の著作権法で十分に行なうことができ、特許指令案の導入はむしろソフトウェアの技術革新を抑制するものだ
GPLなんかに感じている違和感の最大の原因は、革新的な技術を開発した人の収益モデルを否定しているというのがあるんですよね。
オープンソースの良さは、車輪の再発明をしないで済むことだというのは良く良く賛同するのですが、印刷機という革新的な発明をしながら一生を貧しく暮らす事になった、グーテンベルクの様な人達を増やすというのはいかがな物かとおもいますね
ストールマン氏の著書に関しても、ここの所を結局言及してくれなかったですし(結局特許はダメだ、とは言及していますけどね)、自分はそれでGPL懐疑論者になっているんですけど…
投稿者 baban 2005/07/07 at 20:03
Grooverで新作、しかもグリーングリーンとなればこうれはもう!
「Iris motion Graphics」の"捏音たむ"だぁ!
サーバーの混雑が予想されますので、なるべくミラーサイト様をご利用くださいますようお願いします。
だ、そうですぜ!
(見た感じの感想、んーなんつーか。たむ氏にしては普通?)
投稿者 baban 2005/07/06 at 21:24